★簡便なシステムですから、日々のメンタル、ストレスケアに最適です。
★将来に楽しみを見いだせない方は、色と関わる事で元気になります。
★配下にスタッフを抱える方は、スタッフの身につける服の色の傾向から、言葉にされない無意識領域の情報を発見するきっかけとなります。
★病院や療養施設の関係者の方々は、対象者が選んだその色から対応を推し量る一助となります。。
★教育に関わる方々は、子ども達の声なき声に耳を傾けることができます。
★ご家庭においては、家族の健康と心の状態がわかりますので、家族のコミュニケーションをよりよくするための方法を見つけ出す事ができます。
【講座概要】
初級から初級から上級まで幅広く皆様のニーズに対応したカリキュラムを設定しています。
※上級コースを修了者は、初級コースならびに中級コースを開催することができます。
アンコンシャスカラー(R) カラーセラピスト養成コース
|
||
コース名 | 内容 | 受講料 |
初級コース 1日完結 |
色とはなんでしょう。 |
25,000円 1日(6時間) テキスト代 1,500円 |
色と心について。 | ||
あなたはなぜ、その色を選ぶのですか? | ||
単色を読む | ||
中級コース 3日間
|
アンコンシャスカラー36色パターンの 読み方と分析のしかた |
65,000円 3日(18時間) テキスト代 1,500円 |
アンコンシャスカラーの応用(意識変換) | ||
上級コース
|
アンコンシャスカラー(R) インストラクター養成プログラム |
50,000円 1日(6時間) テキスト代 1,500円 |
※いずれも消費税は別途です。
※いずれのコースもテキスト代が含まれます。 ※中級コースを修了された方には認定書が発行されます。
(認定書代は受講料に含まれています。
|